沖縄地区キリスト者学生会(KGK)公式ホームページ
沖縄地区KGKとは?
KGKはキリスト者学生会(Kirisutosha Gakusei Kai)の略です。1947年に早稲田大学で始まり、現在では全国の大学・短大・専門学校で聖書研究会や祈り会を行っています。沖縄地区では、琉球大学・名桜大学で集まりがあります。学校や地区を超えた交わり、卒業生の交わりももたれます。
<リンク>
EVENTS
沖縄地区KGKの活動
新入生歓迎会
Welcome Party
運動公園で遊んだり、先輩学生の証しを聞いたりします。
月例会
Monthly Meeting
毎月1回、学校を越えた交わりを持っています。
卒業生を送る会
Farewell Party
これまで交わりが与えられたことを感謝し、卒業生たちを新しい地で送り出します。
主事
主事とは卒業生の代表としてKGK運動に仕える伝道者です。
成実 朝子
TOMOKO NARUMI
愛知県出身。看護師として働いた後、北海道聖書学院で学ぶ。東北地区責任主事として奉仕した後、関西地区主事となる。2019年から沖縄地区責任主事を兼任。日本福音自由教会協議会・高槻福音自由教会員。
Contact
沖縄地区KGKの活動に興味のある方はご連絡ください!
Copyright © 2019 - Proudly built with Strikingly